ふぉ〜ゆ〜 辰巳雄大くん待望の主演ドラマ決定!

ふぉ〜ゆ〜ジャニーズ
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。うつり気1209号です。

本日ふぉ〜ゆ〜の辰巳雄大くん主演「信長〜転生光秀が倒せない〜」の情報が解禁されました。

ラインライブでも辰巳くん本人から告知があり、コロナ明けの活動再開となりますが再開早々嬉しいお知らせとなりました。

現段階では辰巳くん以外共演者は明かされていません。

今回は「信長未満〜転生光秀が倒せない〜」がどんなストーリーなのか調べてみました。

信長未満〜転生光秀が倒せない〜

信長未満は現在「コミック アース・スター」で連載されています。10月12日には単行本も発売されるようです。リンクから4話まで読むことができます。

10年働いた会社を辞めて漫画家になられた高学歴の橋元大河先生の描く、歴代最弱の信長公の物語です。「未満」の意味は、記憶を無くし最弱となった信長が完全最強な信長になるための戦いということですね。

今流行の転生もので、原作では信長は女の子です。その他の歴史上の人物も生まれ変わっていて女性になっている方もちらほら。普通に絵が可愛いです。

信長様は小柄でやんちゃな可愛い女の子ですが、記憶はなくとも光秀を破るためには炎上もアカウント凍結も厭わない。手段は選ばない危ない破天荒さ。しかしやることは小さい!

舞台は現代。信長の紹介からすでにゆるい、コミカル。1話目から蘭丸にち○○が生えてくる??カオスな状況。癖強くない?

始まりはネットでの小説投稿その次はアイドル等、あらゆる分野で生まれては光秀に負ける度に生まれ変わり新しい戦いが始まります。生まれ変わるたびに性別や状況が変わるようです。

漫画やアニメ、ゲームなど後世の人間の創作によって、史上最もオモチャにされた武将・織田信長は、様々な「創作の信長」の世界へ転生を繰り返すうちに、武将という身分も生きた時代も性別すらも忘れ去って、現代で燃えカスのように燻っていた。 その小姓だった森蘭丸は、本来の世界の元の姿をかすかに思い出し始め、信長を元の立派な姿に戻そうと決意する。 障害となる明智光秀を倒そうとする二人だが光秀は強く、信長は負けるたびに世界が終焉を迎え、別世界へと転生してしまう⁉ 様々な「創作の信長」の世界を巡りながら光秀に立ち向かい、信長と蘭丸が本来の世界の姿を取り戻していくファンタジー冒険ギャグ!

引用:コミック アース・スター https://www.comic-earthstar.jp/detail/nobunagamiman/

ドラマ化

放送開始日:2022年10月25日(火)毎週火曜 夜11時

2023年1月14日毎週土曜日 23時30分よりBS日テレで再放送

放送局: tvk(テレビ神奈川)

信長未満 〜転生光秀が倒せない〜 公式サイト
tvkにて実写ドラマ化決定!2022年秋公開

tvk(テレビ神奈川)

tkvといえば「戦国鍋TV」が有名ですね。2010年「なんとなく歴史がわかる番組」として放送され人気になりました。あまりの人気に予定よりも放送期間が延び、現在でも多くのファンに愛されています。

この番組は鈴木拡樹や村井良大、植田圭輔など特撮俳優や2.5次元俳優が多く出演していたこともあり、若い女性の間でも話題になりました。またジャニーズ曲のパロディで歴史を紹介した曲は普通に学生時代に出して欲しかったクオリティ。


私あるあるで存在は知っていたのですが、見れないと思い込んでいて終わった後で放送地域だったことを知りました。

話がそれましたが、それだけ愛される番組を制作されていたtvkの新作戦国ドラマとのことで安心して楽しみにできると思われます

ヨーロッパ企画

演出・脚本には京都発で幅広く活躍されている劇団、ヨーロッパ企画さんが参加されています。

関西ジャニーズJr.担の方は聞き覚えがある劇団さんかと思います。

様々な劇団の方との演劇に挑戦していくAぇ!groupの番組「THE GREATEST SHOW-NEN」。2020年の初放送でヨーロッパ企画さんと「マダムの休日」という劇を披露しました。

京都発の人気劇団「ヨーロッパ企画」の酒井善史氏らが、脚本・演出で参加。戦国武将の転生というファンタジーをリアルな現実世界に落とし込み、また、ドラマの中にバラエティ要素を取り込むなど、『戦国鍋TV』で培われた手法も生かしていく。

引用: マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20220825-2434207/

お題に沿って話を膨らませていくエチュードの中で生まれてる流れや言葉を大切にしている劇団さんで、独特な空気感に引き込まれる印象を持った劇団さんでした。

ヨーロッパ企画さんについて知りたい方はこちらの記事がおすすめ↓

劇団「ヨーロッパ企画」人気の秘密を探る<前編> ~異色の劇団が起こした革命
1998年の結成以来、コメディにこだわった舞台を作り続け、今では全国で1万人をも動員するまでになった京都の劇団「ヨーロッ

舞台に行ってみたくなる上にふぉ〜ゆ〜とのコラボが見てみたくなるような記事でした。

相性良さそう。

最後に

本日のラインライブでも辰巳くん自身からお知らせのあった主演ドラマ。世界一ヘアバンドが似合う。

Only1, NOT No.1の頃には既に撮影が始まっていたようで中々ハードワークですね。コロナ療養から無事戻ってこられて本当に良かったです。ゆっくりお休みできたようで配信では元気な姿を見せてくれました。

原作を読んでみると実写の想像が全くつきませんが、原作✖︎脚本・演出✖︎辰巳雄大のドラマがどうなるのか楽しみですね!!

辰巳くん熱望の第2段もあり得るかもしれません。

私も今一度しっかり予習して臨みたいと思いますのでドラマの見逃し配信を待っています。

辰巳くんのドラマの話が聞けるアーカイブはこちらのジャニーズ公式ペーから見ることができます。(8月26日現在は前回の越岡くんの放送まで配信されています)

タイトルとURLをコピーしました