絶対ハマる!都市伝説/歴史系YouTubeチャンネル「ミッドナイトムーン」

都市伝説系YouTube/ミッドナイトムーンYouTube
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。うつり気1209号です。

今回紹介するのは、都市伝説や歴史を中心にミステリーやホラーを扱うチャンネル「ミッドナイトムーン」です。魅力的なキャラクターと綿密に練られた構成、繰り広げられる不思議な世界にあなたもハマる事間違いない!

はじめに

私は昔から人間離れした事件や、傾国の美女、都市伝説、階段のようなまとめサイトを読むのが大好きなのですが、実は根っからのビビり。読んでから数日は1人で眠るのも怖い。1夜のトイレは怖くて電気をつけたい。足を引っ張られたら怖いから布団から足は出したく無い。カーテンやクローゼットの隙間怖い…。ビビりすぎでしょうか。

しかし最近のミステリー番組は話の構成や芸能人のリアクションで話が入ってこない事も多く楽し目ない。かと言ってYouTubeのノリもあまり好きではなかった為、どんどんテレビをみる時間が減っていました。

しかしそんな中出会った「ミッドナイトムーン」の動画の進行するのはヴァンパイアのケンと闇人形のヤミリちゃん。

軽快な2人のトークはリズムが良く丁寧な解説と、見ている人を引き込むストーリーが癖になります!

怖い話が好きだけれどビビりという方やミステリーは好きだけれど小難しい話が苦手、YouTubeのテンションが苦手という方にも見やすい動画になっています。

そんな2人の魅力をお伝えできればと思います。

「ミッドナイトムーン」とは

株式会社pamxyが運営するミステリーを主軸としたYouTubeチャンネル。

ミッドナイトムーン
世界史や事件の闇、歴史ミステリーに迫る「ミッドナイトムーン」へようこそ! 私「ヴァンパイア・ケン」と「闇人形・ヤミリ」は、私をヴァンパイアに変えた憎きマッドサイエンティスト「レクター」を見つけ出すため、世界の歴史ミステリーを探求しているゾッ! 我々とともに世界の闇を追う「ミッド騎士(ナイト)」になってくれる有志は、...

株式会社pamxy

西江 健司代表取締役と斉藤 正直チーフコンテンツオフィサーが2019年に創設したYouTubeコンテンツ制作、SNS向けアート制作、アプリケーションの開発・運用を主とする事業会社です。

ミッドナイトムーンの姉妹チャンネルであり近代の事件を取り扱う「あるごめとりぃ(2023年現在 登録者112万人)」の運営や、ナイツの塙さんのチャンネル『ナイツ塙の自由時間』のプロデュース等複数のYouTubeチャンネルを運営プロデュースされているようです。

「あるごめとりぃ」の動画内には代表取締りを務める西江さんご本人も出演されています。ご本人が顔出しされているとは驚きました。

元々テレビ局でバラエティの制作の仕事をしていたお2人がバラエティとYouTubeのハイブリットを目指し制作しておられます。あるごめとりぃの「動画から学びを」というコンセプトも魅力の一つです。

運営されているチャンネルは怪奇事件中心の物が多いようですが、少しずつテイストが違うので好みに合ったものが見つかるのではないでしょうか?

ミッドナイトムーン
世界史や事件の闇、歴史ミステリーに迫る「ミッドナイトムーン」へようこそ! 私「ヴァンパイア・ケン」と「闇人形・ヤミリ」は、私をヴァンパイアに変えた憎きマッドサイエンティスト「レクター」を見つけ出すため、世界の歴史ミステリーを探求しているゾッ! 我々とともに世界の闇を追う「ミッド騎士(ナイト)」になってくれる有志は、...

ミッドナイトムーンのコンセプト

世界史や事件の闇、歴史ミステリーに迫る「ミッドナイトムーン」へようこそ! 私「ヴァンパイア・ケン」と「闇人形・ヤミリ」は、私をヴァンパイアに変えた憎きマッドサイエンティスト「レクター」を見つけ出すため、世界の歴史ミステリーを探求しているゾッ! 我々とともに世界の闇を追う「ミッド騎士(ナイト)」になってくれる有志は、【チャンネル登録】よろしく頼むゾッ!

引用元:ミッドナイトムーン公式YouTubeチャンネル概要
MCヴァンパイアのケン(CV:遠山春)
闇人形のヤミリ(CV:??)
開設日2021年3月6日
視聴者の呼び名ミッド騎士(ナイト)
登録者数18.5万人(2023年2月現在)
動画数242
運営会社株式会社pamxy

中ニ心をくすぐるオッドアイのイケメンヴァンパイア、ケン。性格良さげだしおまけにええ声すぎる。常に輸血しています(人を襲わない為?)。ツッコミ担当。(左)

人間に捨てられた恨みを持っている豊な表情が愛らしい闇人形のヤミリちゃん。髪を毟る癖があります。視聴者に代わって疑問を指摘してくれる優秀で毒舌なボケ担当。ボケが毎回秀逸。(右)ヤミリちゃんの抜けた毛から出来たミリちゃんという人形さんもいます。

取り扱うジャンルは歴史の古いものを中心に、偉人の数奇な人生、都市伝説、風習、呪い、犯罪など幅広いミステリーを取り扱っています。

実際に起きた事件や歴史などの現実(実写)の部分を損なう事なく、オリジナルのアニメによって親しい安さを演出しているそうです。

身の毛もよだつホラーから、ワクワクするような不思議な都市伝説まで様々なので自分の好きな分野を選んで楽しむ事ができますホラーが苦手な人は都市伝説系から攻めるのがおすすめです。

ミッドナイトムーンの魅力

驚異の更新速度

2021年のチャンネル開設から現在で約2年にして動画数はなんと242作品

当時の歴史背景や登場人物、土地の環境など調べることは山積みでしょうし、視聴者の目を引く構成や脚本、テロップなどを考えると制作者さんは休めているのか心配するレベルのクオリティ。

視聴者のハードルを下げる演出と引き込む演出

動画の始まりは、メインとなる話のタイトル、時代、国、を紹介した後、最初のミステリーから始まります。最初に明確にどんな時代のどこの国で起こったミステリーなのか明確に紹介してくれルので、その後1つ1つ掘り下げられるミステリーが頭の中で繋がりやすくなっています。

どの動画も基本的に20分以内にまとめられているので集中力が長く続かない私も気楽に手を出しやすい長さです。ポイントポイントで区切ってある為、1章の長さは5分程度というのも頭の中で整理を付けやすくていいと思いました。

また、ケンやヤミリちゃんの声が聞き取りやすく、ストーリーの登場人物の演じ分けもお上手な為動画を見ていなくても楽しめる動画になっています。

ケンは主な進行役を務めていますが、視聴者に話を投げかける場面がよくあります。ケンに「感の良いミッド騎士の諸君ならお気づきかもしれないが…」と振られると、自分でも「なんでだろう?」と考える意識が向くようになりました。

最後には必ず「諸君の考察をコメント欄で聞かせてくれ」と締められており、コメント欄には様々な感想と考察が並んでいます。正解が無いので自由に想像力を広げる事ができますし、程よい参加型になっているのが楽しみの一つですね。

ヤミリちゃんの発言は視聴者が共感しやすい立ち位置になっている為、より動画に対しリアクションしたくなってしまいます。(闇人形なので共感できない毒も吐く)ヤミリちゃんと一緒に怒ったり驚いだりするのも楽しいです。

そうして重い内容の動画でも2人がコミカルな掛け合いで和ませてくれる為、比較的安心して見る事ができます。

何よりグロ耐性皆無の私には、サムネイルに「グロ注意」と注意書きを入れてくれる心遣いが大変ありがたいです

キャラをより魅力的に見せる台詞とアニメーション

2022年のキングオブコントに初出場で準優勝を果たしたコットンのきょんさん曰く「個性のあるキャラは口癖や動きに違和感が残る口癖を入れると個性が立つ」と、コントのキャラ作りのコツを披露されていた事がありました。

その番組で見てから一番、キャラ付けの重要さを実感したのがこのチャンネルです。

ケン 「○○なんだゾッ!」「You know」など癖が強く、真似したくなってしまう台詞が1つの動画内でも度々出てきます。コメント欄の中には「最初は台詞のクセの強さが苦手だったけど見ているうちにハマりだした」という人もちらほら居るようで、台詞の「違和感」でケンの個性がより魅力的になっているよです。

ヤミリ 冒頭でも紹介した通り、ヤミリちゃんには髪の毛を抜く癖があります。視聴者は「人形が毛を抜いたら剥げてしまうのでは?」と一瞬ドキドキしてしまいますね。また、幼く可愛らしい容姿とは裏腹に「おっさんでも入っているのか?」と疑う小ネタが入ってくる事もしばしば…。その見た目と行動のギャップ(違和感)がヤミリちゃんの愛らしさをさらに引き立てていると言えます。

2人の出会いや過去を描く特別編も始まった

2023年からは2人の過去を描く特別編が始まりました。

どうしてケンはヴァンパイアになったのか、どうしてヤミリちゃんと出会ったのか。

いつもより少し重厚感のあるイラストで進められる2人の過去動画もお見逃しなく。

最後に

いかがでしたでしょうか?

個性のあるキャラクターは凡庸な筆者としても大変羨ましいところではありますが、産み出すのはとても苦労されたようです。うらやましいなんておこがましかったんだぜ。

1日動画を見てしまってもそれが学びとなるようにと言う願いを込められた「あるごめとりぃ」さんの動画の数々、ケンとヤミリのオリジナルボイスも販売されていますので、ぜひみなさん見て見てくださいね!

タイトルとURLをコピーしました