皆様こんにちは。うつり気1209号です。
今回は雑談ということで先日あったアクスタ戦争…いえ「JohnnysアクスタFest」の話をしたいと思います。
ちょっとネガティブな内容もあるので苦手な方はご注意ください。
アクスタ戦争とは
2022年9月10日、トレンドをかっさらった「アクスタ戦争」。
9月3日にオンライン限定アクスタストアオープンが知らされ、前日の夜まで詳細は出ず。
オンラインが戦場化したそれは、人気デビューグループから俳優班を含む総勢90名のジャニーズのアクリルスタンドが同日同時刻に数量限定、当日会員登録必須で発売された悲劇。
登録者の前に立ちはだかる「502Bad Gate Way」。追加ボタンがタップできないカート。
ファンクラブ会員合計数百万人vs転売ヤーの戦いが今始まる(終わっています)
「JohnnysアクスタFest」とは
ジャニーズ事務所が、ファンの「アクスタ専門のショップで購入したい」という声に答えて開設した公式んいよるアクスタ専門店。人気デビューグループから俳優班を含む総勢90名のジャニーズのアクリルスタンドの新作が数量限定、オンライン限定で販売されました。
木村拓哉さんのサーフボードを含む超ロングタイプや、トニセンが組体操をしていたりTOKIOさんの3人揃えると千手観音になる遊び心などユニークなデザインが多く扱われたことで話題にもなりました。
気になった方はTwitterで「#アクスタFest」で検索してみてください。
数量限定なのに専門店ということは完全に1度限りの特設サイトなの?という疑問もあり第2段の可能性を考えてしまいますね。(うつり気の願望です)
ちょっと参加していました
凄まじかったですね。買えませんでした。
ジャニーズのアクリルスタンドはなにわ男子とAぇ!groupは購入したことがあったのですが、発売当日のアクスタ戦争には参加せず、数ヶ月後落ち着いた頃にまったり購入するタイプでした。そのためアクスタ戦争は初参戦。
販売されて即完売という噂は聞いていたのですがそれ以前にカートどころか登録ページすらたどり着けなかったですよね。
一生分の「502 BadGateway」を見た気がします。正直人気どころが捌ければ俳優班は購入できるのでは?と思ったのですがめちゃめちゃ甘かった。甘すぎました。
夜中なら繋がるかと試してみると「朝の5時までメンテナンス」。5時すぎても繋がらなかったけどなんのメンテナンスだったんだろう?動作チェック?
裏技を試してもプライベートモードを試しても「502」。
1日半経ってもたどり着けず翌日11日の夜にはふぉ〜ゆ〜も売り切れ始めました。売り切れ始めたのがKing&PrinceやSnowManと同じあたりだったので、FCの会員数事に在庫数が違うのかなと思いました。
在庫の数がたくさんあって1日半持ったのか、中々カートにたどり着ける人が少なくて1日半持ったのか謎です。
ふぉ〜ゆ〜 が売り切れてからはサイトを見ていませんが、その後も長く繋がらない状態が続いたようですね。
私は仕事があったので1日中張り付いていたわけではありません。しかし仕事を休んで参加された方や、ご家族のお手伝いで参加された方、休みを費やした方など多くのかたが疲れ切っていました。ワクワクして当日を迎えたはずが体力的にも精神的にも消耗されていて気の毒になりました。
10月下旬に受注生産の案内
要望が多かったのか受注生産での再販が決まりました。10月下旬には案内、発送は2023年以降になるそうです。
次回はファンクラブ会員限定の販売になるので購入したい方は早めの登録が必要です。
これが登録したFCのグループのみ対象なのか全グループ対象なのかはまだ謎のままですので注視していきます。
受注生産に踏み切ってくださったジャニーズ事務所に感謝。
ただ購入できた方は激戦を乗りこえ「数量限定を買えた」という達成感もあったと思うのでこのお知らせにショックを受ける方もいるのかなと思ったり。付加価値ってあるよね。
結局のところ誰も得しないということかな。次回からはグループごとの日付をずらす、サーバーを強化する、受注生産にする等対策をお願いしたいところです。
ジャニーズ事務所さん大手の見本として転売対策頑張ってください(´;Д;`)