はじめまして!
うつり気1209号と申します。コロナ生活3年目、皆様いかがお過ごしでしょうか?
少しだけ自分語りになってしまいますので気軽に読み飛ばしてください。私はもともと病気の関係でもともと自粛生活に近い生活をしておりきっとこれからも続くのだろうと考えていました。
追い討ちをかけるようにコロナで人に会う機会もめっきり減り、金銭面では不安だけが膨れ上がる。気持ちが更に落ち込みに落ち込みました。手に職をつけたいと始めたWEBの勉強も手がつかず、趣味だったイケメンウォッチも捗らず楽しくない。一瞬楽しくても次の日には落ち込んでしまう。
なんとかこの状況を変えたいとはじめたのがこちらのブログです!少しアホっぽいタイトルですが、「イケメンの楽しい話を人と共有しつつWEBの勉強になれば一石二鳥では??」という軽いきっかけで始めることにしました。
タイトルと名前の通り広く浅いオタクなのであっちのイケメン、こっちのイケメンと気移り激しく楽しく書いて行けたら良いなと思っておりますので皆様どうぞよろしくお願いいたします。
ジャニーズとの出会い
私のジャニーズとの出会いは小学生の頃、小学生向け雑誌で見たYa-Ya-yahでした。
当時はグッズを買ったりライブに参加したりといった事はできなかったため、お金をためてアイドル雑誌を買ったり冠番組を録画して何度も見たりして楽しんでいました。
小学生だった自分には歳があまり変わらない男の子たちがメインを張って歌ったり踊ったりしている姿はとても衝撃を受けた記憶がります。
Ya-Ya-yahとJ.J. Express箱推しでした。今思い出しても黄金時代だと思います。録画はHDの故障によりデータは消えてしまったのですが何度も繰り返し見ていました。
JUMP結成により解体してしまったことがショックで学校生活が忙しかったこともありそのまま担降りしてしまいましたが、今は退所した皆さんもJUMPもあらゆるところで活躍されていて嬉しいです。
昔はJr.しか推せなかった自分もいるのですがその後は関西の方にハマったりデビュー組を応援したりJr.を応援したりしています。
ファンクラブに入ってすぐコロナで初めて自分で当選したチケットは払い戻しになってしまったし人生うまくいかないなとメンタル削られました。
K-popとの出会い
K-popに関心を持ったのはつい最近でBTSが流行りはじめて1年以上経ってからなのでかなり最近です。
既にButterが発売されて随分経ってからDynamiteを知りました。流行りに鈍感に我が道を生きています。
きっかけはBTSだったのですが今CDを買い集め始めているのはSHINeeです。
実は学生の頃たまたまSHINeeのLUCIFERを知って「結構好きだなぁ」と思って聴いていました。
しかし陰キャラには少しビジュアルが衝撃的でビビってしまって、当時流行っていたBIC BANGさんのビジュアルも強くてK-popって怖い。。。と圧倒的な偏見で一線引いてしまっていました。
当時強いメイクしている人多かったんですよね。流行りだったのかな?でも東方神起さんはそうでもなかったような気がしますが、とにかく刈り上げのKeyくんのインパクトの強さがすごかったです。
再びSHINeeを聴こうと思った時最初に聴いたのは「Don’t call me」でした。これがまた好みで、おまけにダンスも歌もうまくてメンバーのキャラも魅力的。見た目で判断せず好みだと思ったら色々見てみることも大事だなと思いました。
ハマるのが遅かったのではないかとすごく後悔したのですが、過去の動画を追っていくことも新規の楽しみですね。再会に感謝しメンバー5人愛して行きたいです。
このブログの目的
1つ目はまず自分が楽しむことです。好きなアイドルや俳優さんの話をドラマやファッションの話を織り交ぜながら楽しく書いていければと思います。ただ楽しむことにもルールがあると思っているので著作権等守らなければ行けないことは十分に調べているつもりですが至らない点がありましたらご指摘ください。よろしくお願いいたします。
2つ目はWEBの勉強です。ブログ運営を利用して文章に慣れることwordpressに慣れることを目的としています。
初心者にはちょうど良いだろうと「登録したらすぐにブログが持てる」という謳い文句に乗せられましたが気のせいでした。ここまで完成させるのに1ヶ月近くかかりました。世の中「すぐに・簡単に」は存在しないことを学びました。がんばります。